登山に関する新着記事
- 今年こそ雪山登山デビュー!基本装備・魅力・注意点を紹介
- 雪山登山は厳しく、ハードルの高いもの…。そんなイメージありませんか? 確かに夏の登山に比べると、難しいものであることは間違いありません。しかし、冬は空気が澄んでいることや、晴天率が高いのもまたメリット。青空と白銀…
- YAMA HACK編集部
- 今年の冬はどの1着?アウトドアブランドのダウン特集
- 気温もぐっと下がり、山はいよいよ冬本番!冬の山も楽しむ人はもちろん、町中でも高機能なアウトドアブランドのダウンジャケットは大活躍してくれます。アウターに、インナーに、山と街のダブル使いに!ラインナップも豊富なので…
- YAMA HACK編集部
- 寒い季節の登山には欠かせないパートナー!アウトドアブランドのフリース特集
- そろそろ冬支度!フリースはもうゲットした?気温も下がってきて、山はいよいよ冬模様!アウトドアブランドのフリースは冬の登山を楽しむ人はもちろん、キャンプや街中でも大活躍。アウターでもインナーでも使えるその使い勝手の…
- YAMA HACK編集部
- 女性必見!!登山女性のための情報ページ『POLE POLE』
- 「登山でオシャレをしたい!」 「生理中はみんなどうしているの?」 「お風呂って入れるの?ニオイが気になる…」実は登山中の行動一つをとっても、女性と男性って行動が違うもの。気になることだったり、欲しい情報だった…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 【NEW】ALTRAで人気No.1トレイルランニングシューズ!快適性がアップした「ローンピーク6」が登場
- <ALTRA(アルトラ)>の人気No.1トレランシューズ「LONE PEAK(ローンピーク)」のバージョン6が登場。世界中で高い評価を受けた前作のバージョン5から大きな変化は加えずに、主に快適性にフォーカスされた…
- 高橋 典子
- 足元に咲く小さなかわいいピンク色。梅雨が明けたら「コイワカガミ」を見つけに行こう!
- 岩の間や樹林帯、気が付くと足元に、横向きや下向きに咲く変わった形のピンクの花を見かけたことはありませんか。その小さな花はコイワカガミではないでしょうか。高山植物の名前が分かると登山の楽しさが倍増します。地上から1…
- KaoA
- Adizero pro アディゼロ プロ 26.5cm
- 病みつきになる“手の快適さ”を実感!finetrackの「パワーメッシュインナーグローブ」
- 登山中に発汗するのは身体だけではありません。様々な局面で装着したグローブ内部が、手汗による蒸れで不快に感じたことはないですか。そんな悩みを解消してくれるのが、finetrackのパワーメッシュインナーグローブ。今…
- washio daisuke
- 【NEWS】あの最強レベルの防寒インナー”ひだまり®”から新モデル「ひだまり エベレストX(エックス)」が登場!
- エベレスト登山隊も着用したという、高級保温肌着「ひだまり®」シリーズ。冬登山にぴったりの最強レベルの防寒インナーです。40年以上もの歴史を持つ高機能防寒インナーの最新モデル「ひだまり®エベレストX」が新登場。その…
- YAMAHACK編集部 川尻
- ☆美品☆ DAKS ダックス レトロ グリーンチェック デザインパンツ
- 【NEWS】「ランドネ」と茅野市が共同開発!大自然で縄文に思いを馳せる山小屋ツアー『八ヶ岳 MEGUMI STAY』販売開始
- 八ヶ岳の大自然と山小屋を楽しむツアー「八ヶ岳 MEGUMI STAY」が発売になりました。魅力的な山小屋に滞在しながら自然と戯れるこのツアーで、最高の体験と思い出を作ってみませんか。それぞれの季節に参加できる、魅…
- YAMAHACK 編集部AD
- 春を告げる白いじゅうたん!森の中に広がる可憐な花「ニリンソウ」
- 北海道から九州まで、春の訪れを告げる可憐な花「ニリンソウ」。早春の森の中、一面に群生する姿はまるで白いじゅうたんに例えられます。そんなニリンソウの特徴や生態、おすすめの名所などをご紹介します!…
- 黒田猫太郎
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#126【フレンチトースト】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は、簡単なのに満足感たっ…
- YAMA HACK編集部
- 防寒性だけでなく操作性も両立!冬でも快適なfinetrack「フラッドラッシュEXPグローブ」
- 冬の登山に欠かせないのが、手を寒さから守るグローブ。けれどもチョイスによっては防寒性・防水性に難点がありますよね。かと言って厚手のグローブだと操作性が悪く、手の動きに制約が加わりストレスを感じるもの。そんな悩みを…
- washio daisuke
- 強くたくましい植物界の”弁慶”!絶壁の岩場でも花を咲かせる「イワベンケイ」の特徴と見分け方
- 歴史上の人物として有名な「武蔵坊弁慶」。その弁慶が由来となった高山植物があることをご存知ですか?弁慶のように厳しい環境でもタフに生き抜き、夏になればかわいらしい花を咲かせて秋には実をつける。そんないろいろな姿を見…
- takeshi
- 厳冬期の“欲しい機能”が一着に凝縮!新気鋭のインシュレーションfinetrack「フロウラップEXP」を深掘りレビュー
- 「遊び手=創り手」でおなじみ、ドライを追求したレイヤリングが人気の<finetrack(ファイントラック)>。今季新たに発売された冬季用行動保温着(インサレーション・インシュレーション)「フロウラップEXP」の特…
- 橋爪 勇志
- 雪解けとともに咲く白い群生。幸せを招く花「ハクサンイチゲ」の魅力を紹介!
- ハクサンイチゲ(白山一花)は「花の百名山」にも紹介されている、とても有名な高山植物です。その名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?山ではよく見かける花だけどどんな植物なのかイマイチ分からない、そんな…
- yuk.os0415
- ~ヤマメシマスターの流儀~マンガ『はらぺこディスカバリー』
- 茶屋のごはんを堪能するはらぺこ夫婦。そんな2人のところに現れたのは、陣馬山のヤマメシマスター!? 今回は、山ごはんの様々な楽しみ方を学ぶお話です。…
- はらぺこWorks
- 【NEWS】日本初上陸!「CRUD」×「Trangia」のコラボ限定ストームクッカーに注目
- トランギアの人気アイテム「ストームクッカー」に限定モデルが登場!革製品ブランド「CRUD(クルード)」とコラボレーションした特別仕様です。2022年1月7日(金)11:00発売なので、要チェック!…
- YAMA HACK編集部
- 初心者でも大丈夫! 今年こそモンベルの『スノーシュー』で雪山ハイクデビュー
- 真っ白な雪原を自由自在に歩く『スノーシューイング』。冬のアクティビティとして大人気ですね! でも、実際に購入するとなると、「どれを選べばいいのか分からない」という声も。そこで、スノーシュー界を牽引するブランド<ア…
- 黒田猫太郎
- 【高山植物 図鑑】季節ごとにさまざまな景色を見せてくれる、可憐な高山植物を紹介
- 主に森林限界より高い高山帯に生えている植物「高山植物」。厳しい環境下の中、私たち登山者の目を楽しませてくれます。その山にしか咲かない固有種や地域限定の植物など、そこに行かないと見ることができない貴重な植物も。そん…
- YAMAHACK編集部 川尻
- これぞ紙技!超軽量コンパクト、しかも丈夫な「組立式 紙製ミニテーブル」が誕生
- 持ち運び楽々、組立簡単なテーブルがマクアケに登場!さまざまなシーンで使用できる驚きの超軽量コンパクトな組立式紙製ミニテーブルをご紹介します。…
- satomi
- これ一つで4役!ソロキャンプに使いたい、実用性・携帯性に優れた多機能エコ食器「スポーク& ストロ」
- ソロキャンプやアウトドア、会社などでも使えるエコ食器がマクアケに登場です!地球にやさしく、活用性が高い“これから”の食器をご紹介します。…
- satomi
- 【応募終了しました】総額なんと80万円以上!《YAMA HACK》新春お年玉プレゼントキャンペーン【2022】
- あけましておめでとうございます。2022年もYAMA HACKをよろしくお願い致します。YAMA HACKから、お年玉プレゼントキャンペーンのお知らせです!…
- YAMA HACK編集部
- 2021年モデルの30Lクラス「これイイ!!」パック3選を発表しま~す!
- 日帰りから山小屋泊、夏山なら軽量最小装備でテント泊も可能な30Lクラスのバックパック。最も汎用性が高く、ハイカーの誰もがひとつは持っているだろう容量。その中から、道具レビューの細かすぎるライター・ポンチョが、実際…
- ポンチョ
- タイツ 80デニール
- 質実剛健、丈夫さが必要な機能である山道具。だからこそ発売から10年以上も経つ道具や、10年以上問題なく使い続けられる定番の山道具があります。そんな山道具の中から、ライター・ポンチョが愛用してきたモノを紹介。今回は…
- ポンチョ